食べ始めるとまらない魅惑の食べ物、ポテトチップス。
カルビーや湖池屋が有名どころです。けどね、ポテトチップスフリークとしては山芳製菓さんのわさビーフあたりもおさえておきたい。
そんな山芳製菓さんの工場直送のポテトチップスを親戚から頂いたのでご紹介しちゃいます。
普通のポテトチップスとどう違うのか?ぜんぜん、違いますよ!
杉戸町・埼玉工場直送のポテトチップス
埼玉県杉戸町に山芳製菓さんの工場があるんですね。知らなかった。
同町のまちの駅・道の駅 アグリパークゆめすぎとで購入してきたそうです。他にも販売してるところはあるのかな?
できたてで販売するから、透明な袋でもいいのかもしれないね。賞味期限も短め。
1袋1袋手作業で詰め、翌日には工場から店頭にお届けしてるそうですよ。
ハイ、カロリーは気にしない、気にしない。
いやぁ、早く食べたいぞ。
いただきます!
開けてやったぜ!
すぐに鼻腔を刺激するコンソメの匂い。これは最初から最後まで裏切らないと確信。
国内産100%の生じゃがいもを使っているそうですよ。
見た目はいつものポテトチップスですけどね。
まず、1枚食べてすぐわかったのは「歯ごたえ」がいつものと違うんですよ。サクっとしているのに、ズッシリしてる。
なんども噛みしめながら食べたい感じ。妻と娘と3人であっという間に食べ終わっちゃいましたよ。
おかわりくれー。
さいごに
山芳製菓と言えば、定番のうすしおやコンソメ味ではなく、わさビーフに代表される変わり種の味が特徴のポテトチップスが有名です。
そこが作ったコンソメ味の工場直送ポテトチップスは、それはそれはおいしかったです。
うーん、これはリピートしたいので、買いにいっちゃおうかな。ネットで検索した感じだと、通販では販売していないようなんで。
杉戸町に住んでる人がうらやましい( *`ω´)
utakata-daysの購読はTwitterが便利ですよ
更新情報やブログにはない情報も配信してます。お気軽に声をかけてください!