来年の2016年の手帳はどうしようと悩んでいましたが、買わないことにしました。手帳を買わないことにした理由は別で語るとして、手帳もけっこうなお値段がするんでもはや高級品になりつつありますよね。
で、来年は100円ノートにライフログをつづっていこうと思います。ほぼ日手帳のように1ページごとに日付が入っていないノート。その都度日付を書く必要が出てきます。
毎日日付を記入してもいいのですが、ノートにペタンと、気軽に日付をスタンプできるものを探していました。
一般的に売っている日付印はなんだか味気ないんですよ。せっかく手帳を買う費用が浮くので、思い切ってオーダーメイドのオシャレなスタンプを注文してみました。
初めてのスタンプ作成でうまく仕上がってくるがドキドキしていたんですが、非常に満足できる内容だったのでご紹介しますね。
オーダースタンプとラッピングアイテムのお店 Jamberry(ジャムベリー)
今回はJamberryさんというオンラインでスタンプを販売しているサイトを利用させてもらいました。
セミオーダーから、フルオーダー、デザインスタンプなどたくさん取り揃えているショップです。ずっと見ていても飽きないスタンプがたくさん揃ってます。
世界にたった1つのオリジナル日付スタンプ
Jamberryさんの商品で今回は消印風データスタンプをオーダーしてみました。
上記サイトに行くと、詳細が掲載されてますので、そちらを参考にされたし。
▷こんな感じで、日付がクルクルまわる作りになってます。
▷真ん中が日付になってます。
▷印面台を左にズラすと希望の日付に変更することができるんです。
さっそく押してみよう!
▷こんな感じでの出来上がりになりました!
▷消印風にしかったので、上段には「RECEIVED」の文字。中段は日付になってます。
下段には、「There will never be another “today”.」の文字を入れてもらいました!
今日という日は二度と来ないから、ちゃんと記録をしておこうという意味を込めて。
Apple製品も好きなので、リンゴマークもしっかり入れてあります。
▷こんな感じでノートに日付印として押して使います。
オシャレでしょう?ノートにスタンプするのが毎日楽しくなりそうです。
さいごに
このスタンプ、1つ3,800円となかなかいいお値段がするんですが、世界で1つだけのオリジナルスタンプができるので非常に気に入りました。
手帳にお金をかけるのもいいんですが、この日付スタンプとともにノートに自由にライフログをつけていこうかなと今から楽しみにしてます。
1日1ページの手帳にライフログもいいんですが、気の向くままにノートに書きづつるライフログの区切り線としてこのスタンプを使ってみようと思います。